NURO光の評判は悪いのか?本当に速い?月額料金は高い?メリット・デメリットを解説!

当ページには広告リンクが含まれている場合があります。
NURO光評判

NURO光を検討している人は、「本当に速いの?」「月額料金は高い?」など、いろいろ気になるポイントがあるでしょう。

この記事では、NURO光の基本情報はもちろん、実際の評判からみたメリット・注意点、お得に申し込める方法までご紹介します。

詳細を解説する前に、NURO光を5段階で総合的に評価する表をご用意しました。

キャッシュバック60,000円!
NURO光
参照:NURO光 公式特設サイト
開通6か月後に振込み!
有料オプションなし!
無線LAN・セキュリティソフトも無料
おすすめ窓口
詳細はこちら
回線速度★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★
サポート★★★☆☆
セキュリティ★★★★
総合評価★★★★
目次

NURO光の評判は悪い?!悪評が目立つのはなぜなのか

NURO光に関する調査すると、意外にも利用者や利用を検討している人からの悪評が目立ちます。

特に多いのは以下のような悪い評判です。

CHECK
  • 住んでいるエリアから契約できない
  • 2回も工事をしなければいけない
  • マンションプランを利用できなかった
  • 勧誘が強引でしつこい

上記の悪い評判を見てわかるのは、NURO光を利用してみて不満を感じているのではなく、情報不足や思い込みが原因による評判ばかりだということです。

正しい情報を正確に把握・確認しておけば、NURO光が利用者にとって魅力的な回線であることが分かるはずですよ。

編集長

どうして悪い評判が多いのかもっと詳しく見てみよう!

CHECK

①住んでいるエリアから契約できない
NURO光は全国に対応する光コラボではなく独自回線であるため、契約できるエリアが限定されています。

利用可能エリアに含まれている都道府県にも一部サービス提供外のエリアがあるため、契約を検討する前に対応エリアを調査・確認しておきましょう。光回線のエリアについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

また、マンションに関しては「工事の許可が下りない」「マンションの設備がNURO光の工事に対応できない」などの理由で契約できないこともあります。


②2回も工事をしなければならない

NURO光は通信速度を向上・安定させるために、宅内工事と宅外工事をあわせて合計2回の工事を行っています。

在宅が求められるのは宅内工事のみですが、工事の回数が増えるせいで工事完了までの期間が延び、ネットをなかなか利用できないことに不満を覚える人が多いようです。

公式特設サイトでは、工事完了までのつなぎに使えるWiFiを無料レンタルしているので、工事が終わってネットが開通するまでの間はこれを利用しましょう。


③勧誘が強引でしつこい

NURO光の代理店には悪徳業者もあり、中には強引に契約を迫る業者も存在するため注意が必要です。

当記事で紹介している窓口はNURO光の公式サイトなので、強引に工事を迫ったり、しつこく電話をかけてきたりすることはありません。

ここまでの情報を整理してみると、悪い評判は勘違いが原因で投稿されているものばかりだと分かります。

工事をはじめとする悪い評判に関する情報と対処法は「NURO光の3つの注意点を解説!」で解説しているので、こちらもあわせてチェックしてくださいね。

NURO光とは?基本速度2Gbpsの高速回線!

引用元:NURO光

NURO光とはソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線で、速度が最大2Gbpsと超高速なうえ、料金が安いことが魅力です。

月額料金
NURO 光 2ギガ(3年契約)
(戸建て)
5,200円
月額料金
(マンション)
3,850円
最大速度
(下り)
2Gbps
平均通信速度
(下り)
499.21Mbps(※2)
工事費44,000円
※特典・キャンペーンにより実質無料
特典・キャンペーン・キャッシュバック
(NURO 光 2ギガ3年契約は60,000円)
(マンションは25,000円)
・訪問設定サポート1回無料
プロバイダプロバイダ
提供エリア【関東】東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良
【中国】広島 岡山
【九州】福岡 佐賀
【北海道】札幌 小樽 千歳 恵庭 石狩
※価格は全て税込

一般的に光回線は最大速度1Gbpsのサービスがほとんどですが、NURO光は標準プランでも最大2Gbpsの速度がでます。

一般的に光回線の戸建てプランの場合で月額5,700円ほどかかるので、月額5,200円のNURO 光 2ギガ(3年契約)は安い方だといえます。

また、マンションアパートであれば、なんと月額3,850円から高速通信ができますよ。

CHECK

【NURO 光 2ギガ(3年契約)
戸建て住宅向けサービスだが、NURO光の設備未導入の賃貸物件でも契約できる

【NURO光 マンション】
建物住居戸数が29戸以下の場合、宅内・屋外工事が必要な「タイプS」の契約となる

建物住居戸数が30戸以上の場合、宅内工事のみで開通できる「タイプL」の契約となる

編集長

NURO光は速さと安さを両立している光回線なんだね!

ソフトバンクスマホとセット利用すれば「おうち割光セット」が適用できるので、スマホ料金が1台あたり毎月最大1,100円も割引できますよ。

ただNURO光は提供エリアが限られているため、あらかじめ確認するのを忘れないようにしましょう。

NURO光の評判・口コミまとめ!NURO光はこんな人におすすめ!

NURO光の良い評判と悪い評判をまとめてチェックしてみましょう。

  • 回線速度は非常に速いレベルで安定しており、ピークタイムでは多少落ちるものの不満なレベルではないためあり満足している。 (30代/男性)
  • 速度も速く、プロバイダも含んだ料金も満足感がある。セキュリティソフトがサービスで付帯されているのも良い。 (30代/女性)
  • 安くて速くて、セキュリティサービスも付いていたのでパソコン用のセキュリティ契約を考えずに済んだこと。 (30代/女性)
  • 導入後の手続き方法(キャッシュバックの申込、オプション申込/解約)が分かりやすくまとめられていたので、忘れたり、迷ったりすることなく手続きできた。 (30代/男性)
  • 開通まではスムースだったし、利用後も特にトラブルはないです。料金も、マイページにアクセスすると一目瞭然なので、困ることは少ないです。 (40代/男性)

引用:価格.com

編集長

NURO光の項目別の評価は以下のとおりだよ。

【NURO光の項目別評価】

評価項目順位得点
加入・開通手続き5位65.8点
通信速度・安定性1位73.1点
料金プラン2位64.2点
コストパフォーマンス1位66.1点
サポートサービス3位60.0点
付帯サービス3位60.2点
セキュリティ対策1位63.4点
引用:オリコン満足度ランキング

サービス内容や評判を踏まえると、NURO光は以下のような人におすすめだといえます。

NURO光がおすすめの人
  • 高速でインターネットを利用したい人
  • 月額料金を安くしたい人
  • 高額キャッシュバックがほしい人
  • ソフトバンクスマホを使っている人

NURO光は最大速度が他社の2倍で、実際の速度も十分以上であるため通信速度を重視する人に真っ先におすすめしたい光回線です。

また、そもそものNURO光の月額料金が他の光回線より安いにもかかわらず、キャッシュバックやソフトバンクスマホとのセット割でさらに安く利用できる点も大きなポイントですね。

編集長

NURO光は料金そのものが安いから、スマホのセット割がない格安SIMユーザーにもおすすめだよ!

ただし、NURO光は契約できるエリアや建物がかなり限定されているため、契約したくてもできない場合が多いことには注意が必要ですよ。

NURO光の6つのメリットを解説!

ユーザーからの口コミ評判を踏まえると、NURO光を契約するメリットは以下の6つです。

ここからは各メリットについて、利用者の口コミを交えてくわしく解説していきます。

メリット①標準で最高2Gbpsの高速通信

NURO光はオプション契約をしなくても、戸建て・マンションともに標準プランで最大2Gbpsの高速通信が利用できます。

光回線の最大速度は一般的に1Gbpsとなっているので、その倍を行くNURO光がいかに速いかわかりますね。

SPUの倍率下がっちゃうけど、
楽天光から
NURO光に変えて満足しています。
なんてったって速い。 pic.twitter.com/G6ommq5169

— きくらげ (@kikurage_life) May 22, 2021

この方は410Mbpsという実測値が出ています。

オンラインゲームや4K・8Kとった高画質動画でさえ100Mbpsあれば十分といわれているので、410Mbpsも出れば、快適に通信を楽しめますね!

ADSLからNURO光へ!
本日開通!!
めちゃくちゃ速い!!
切替え前のスピードテストは3.3Mbps…(^^ゞ
切り替え後はなんと1.1Gbps(゚∀゚) pic.twitter.com/JYu0nh9qFF— masa (@masa_sam) January 16, 2021

この方はADSL回線からNURO光に乗り換えたところ、実測値がとても速くなったそうです!

パッと見では「?」となるかもしれませんが、なんとNURO光「1.1Gbps(1,100Mbps)」もの速度が出ていますよ!

さらにハイスペックな超高速プランも提供

引用元:NURO光

標準プランを契約しただけでも最大2Gbpsの高速通信が利用できるNURO光ですが、さらに速度を追求したい人には以下の超高速プランもおすすめです。

CHECK
  • NURO 光 10ギガ
  • NURO 光 20ギガ(契約期間なし)

各プランの違いは以下の表でご確認ください。

【NURO 光 10ギガ】

最大速度上り10Gbps
下り10Gbps
無線時の最大速度4.8Gbps
最大速度
(下り)
戸建て、マンション
提供エリア北海道、
宮城、福島、山形、
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、
愛知、静岡、岐阜、三重、
京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、
広島、岡山、
福岡、佐賀の一部

【NURO 光 20ギガ(契約期間なし)】

最大速度上り20Gbps
下り20Gbps
無線時の最大速度4.8Gbps
対象住居戸建て、マンション
提供エリア東京都豊島区、港区の一部

メリット②月額料金が格安

NURO光の標準プランは、戸建て(または未導入マンション)月額5,200円、マンション3,850円です。

一般的な光回線の月額料金は、戸建て5,700円、マンション4,400円前後なので、ここでもNURO光は一歩リードしていますね!

nuro光いい感じだよ〜!速度早いし最初の1年は月額980円だし!!— メープル (@Wagu2016) July 4, 2021

NURO光の月額料金は戸建て5,200円ですが、申込特典・キャンペーンで1年間はなんと月額980円で利用できます。

初年度の費用を減らしたい方は、申込特典・キャンペーンの中でも「月額980円」を選ぶのがいいですよ。

NURO光+ひかり電話+ひかりTVにしたら回線速くなって月額も安くなった auはやめさせた

— Akima (@akima) May 20, 2021

こちらの方はauひかりからNURO光に乗り換えたようです。

ソフトバンク光は月額5,720円なので光回線の中でも一般的ですが、NURO光と比べると高く感じられますね。

また電気・ガスをNUROでまとめると、それぞれ月額割引が適用されてよりお得にできますよ。

編集長

以降ではNURO光のプランについて詳しく解説しているよ!

戸建て向けプラン

NURO 光 2ギガ(3年契約) 」と呼ばれる戸建て向けプランは、基本的に一軒家へ住んでいる人が契約できるプランです。

ただし、NURO光の設備が導入されていないマンションにお住まいの方は、次にご紹介するマンション向けプランではなく、こちらの戸建て向けプランを契約する形になりますよ。

【戸建てプラン NURO 光 2ギガ(3年契約) の料金】

契約事務手数料3,300円
開通工事費44,000円
※特典・キャンペーンで実質無料
月額料金5,200円
※価格はすべて税込

戸建てプランの月額料金は、初月からずっと5,200円のままです。

戸建て向けプランの一般的な料金相場は5,700円ほどなので、NURO光は安いといえるでしょう。

マンション向けプラン

NURO光のマンション向けプランは「タイプS」と「タイプL」の2種類です。

どちらも2ギガの超高速通信に対応しますが、30戸以上の集合住宅を対象とするタイプLを契約する場合、宅内工事のみで開通できます。

【NURO光 マンション向けプランの料金】

契約事務手数料3,300円
開通工事費44,000円
※特典・キャンペーンで実質無料
月額料金3,850円
※価格はすべて税込

以前は居住者数に応じて月額料金が変動する「NURO光 for マンション」を提供していましたが、現在は料金が一本化され、よりわかりやすくなりました。

高速プラン

NURO光の高速プランは、さらにハイスペックな超高速プランも提供で解説した以下3プランです。

囲みボックス
  • NURO 光 10ギガ(3年or契約期間なし)
  • NURO 光 20ギガ(契約期間なし)

標準プランよりハイスペックなので料金は少し高くなりますが、速度重視の人にはぜひおすすめしたいプランです。

NURO 光 10ギガ(3年or契約期間なし)NURO 光 20ギガ(契約期間なし)
契約事務手数料3,300円
開通工事費66,000円
※実質無料
月額料金1年目:3,980円
2年目以降:5,700円
8,517円
※価格はすべて税込
編集長

高速プランはより提供エリアが限定されているから注意してね!

工事費用はどれも実質無料

NURO光の開通工事費は、44,000と非常に高く設定されています。

しかしすべてのプランで、「工事費相当割引」として工事費分割分と同額が毎月割り引かれるため、継続利用すれば実質無料になりますよ。

【戸建てプラン NURO 光 2ギガ(3年契約) の場合】

月額料金5,200円
工事費1~24ヶ月目:1,222円
(合計44,000円)
工事費相当割引1~24ヶ月目:-1,222円
(合計44,000円)
毎月の支払い額5,200円
※価格はすべて税込

工事費が0円になる前にNURO光を解約してしまうと、残りの分割工事費の相当額を翌月一括で請求される点については、覚えておきましょう。

メリット③ソフトバンクスマホと「おうち割光セット」が組める

引用元:ソフトバンク

NURO光とソフトバンクスマホをセットで利用すると、おうち割 光セットが適用できます。

スマホ料金が、1台あたり毎月最大1,100円も割り引きされますよ。

しかも割引対象は最大10回線にもなるので、家族にソフトバンクユーザーが多いほど毎月の通信費は安くなります。

適用条件は以下のとおりです。

CHECK
  • ソフトバンクでスマホ・ケータイ・タブレットのいずれかを契約していること
  • NURO光でインターネットサービスと「NURO光でんわ」を同時に申し込むこと
  • 確認書をダウンロードし、NURO光へ送付すること
  • NURO光でんわ開通後、もよりのソフトバンクショップから「おうち割 光セット」を申し込むこと

ちなみにおうち割の割引額は、ソフトバンクスマホ・ケータイ・タブレットの契約プランによって異なります。

契約プラン毎月の割引額
・データプランメリハリ無制限
・データプランミニフィット+
1,100円
~以降新規受付終了プラン~
・データプランメリハリ
・データプランミニフィット
・データ定額 50GBプラス
・ミニモンスター
・データ定額50GB/20GB/5GB
・パケットし放題フラット for 4G LTE
・パケットし放題フラット for 4G
1,100円
・データ定額ミニ 2GB/1GB
・データ定額(3Gケータイ)
・パケットし放題フラット for シンプルスマホ
550円
※価格はすべて税込

割引を適用させるために必要なNURO光でんわの月額料金は550円(東海・関西・中国・九州は330円)なので、ソフトバンクユーザーであれば実質無料で光でんわが使えます。

自宅にソフトバンクユーザーが2人以上いるのであれば、おうち割の適用は必須といえますね。

家をNURO光にしました
SoftBankのおうち割がそのまま適用されるとか知らんかった
月額下がって速度は2倍、最高です

Ping値は5msくらいで優秀だけど、SoftBank光も6〜7だったのでそれほど差はない— せっぴー (@sepian39) April 19, 2020

ソフトバンクユーザーなら、ソフトバンク光からNURO光に乗り換えても引き続き「おうち割光セット」が適用されます。

この方は、ソフトバンク光時代よりさらに毎月の通信費が安くなったと喜んでいます。

NURO光でんわでソフトバンクのおうち割を申し込んだら来月から1,100円引きになった。基本料金は関西300円だから実質800円引き?しかも家族割で実家の兄貴もなぜか1,100円引きになるらしい。固定電話追加したら逆にお金もらえるって変な感じや— i-town (@bousyu) February 8, 2020

「おうち割 光セット」は原則、同一住所に住む家族が割引対象ですが、証明できるものがあれば、離れて暮らす家族や親せきも割引対象に追加できます。

そのため、この方は離れて暮らすお兄さんも割引対象にできたというわけです。

編集長

おうち割は同じ住所に住んでいる友人やパートナーも対象だよ!

メリット④公式特典で高額キャッシュバックがもらえる

引用元:NURO光

一般的な光回線の場合、公式サイトからでなく、代理店サイトを通して契約したほうが独自特典・キャンペーンを得られてお得になることが多いです。

しかし、NURO光は以下の特典がもらえる公式からの申し込みがもっともお得でおすすめです。

NURO光おすすめ窓口
  • NURO 光 2ギガ(3年契約)(戸建て・未導入マンション)
    → 公式特設サイトからで60,000円キャッシュバック
  • NURO光 (マンション)
    → 公式サイトからで25,000円キャッシュバック
  • (戸建て・未導入マンション)
    → 公式特設サイトからで60,000円キャッシュバック

NURO光のキャッシュバック45,000円GET👍

— コルネオ (@Crno_kyundesu) April 21, 2021

この金額は以前の最高額で、現在はさらに増額されておりお得です。

しかも、NURO光公式サイトのキャッシュバックは開通6ヶ月後にもらえるというスピーディーさも魅力なので、好条件といえるでしょう。

NURO光申し込んだぜぇ~~~
今、WiMAXとSoftBank Airが家にあって、WiMAXに関しては3日で10GB超えると速度制限かかるという微妙な感じなので、アマプラもよく見るし、ゲームもオンラインやるし、変えた✨
45,000円キャッシュバックが忘れた頃の6ヶ月後に貰えるから解約料に充てるかな。

— satty (@sd_satty) April 8, 2021

光回線の乗り換えでは場合によっては数万円の違約金がかかりますが、NURO光の申し込みキャッシュバックで補填すれば問題ありませんね。

編集長

違約金がかかってもキャッシュバックで補填して、月額料金の安いNURO光を早く使い始めたほうがトータルでお得になることもあるよ!

また、公式サイトから申し込むと、訪問設定サポートも1回無料で受けられるので、NURO光を申し込むなら、ぜひ公式サイトを利用しましょう。

NURO光の契約を検討している方は、公式サイトの特典・キャンペーン内容について詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。

メリット⑤プロバイダは大手の「So-net」

NURO光のプロバイダは大手回線事業者のSo-netです。

So-netはNURO光以外にも、フレッツ光・ドコモ光・auひかりなどの有名光回線にもプロバイダサービスを提供しているので、信頼度の高さも抜群です。

NURO 光、なんで勝手に So-net に契約されてるんだ!と思ったけど、そもそもソニーがやってる事業なのね(あほ)怪しい業者かと思ってたけど世界のソニーなので安心(安易)— オスツ🍣 (@alohakun) May 20, 2020

NURO光がSo-netの提供元、と知っている方は多くはないかもしれませんが、この方のようにSo-netであることを知って安心感を覚える方も多いようですね。

メリット⑥、NURO 光 Safによるウイルス対策が無料

NURO光は、NURO 光 Safという高性能のセキュリティソフトNURO 光 Safe(550円)で利用できます。(マンションプランは月額550円)

NURO 光 Safは数多くの第三者機関から高評価を得ているセキュリティソフトなので、無料でも十分安心して使えます。

しかも、NURO光ユーザーは7台までの接続機器を、NURO 光 Safに登録できるので、パソコンだけでなく、スマホやタブレットなどを複数所有している人には、大きなメリットといえるでしょう。

編集長

しかも期間限定じゃなくて、NURO光を契約中は永年無料なのがすごい!

NURO 光 Safはわずか2ステップで利用できます。

手順
  1. NURO 光 Safの公式ダウンロードページ
    またはSo-netの「NURO 光 Saf・セキュリティ」からカペルスキーをダウンロードする
  2. So-netの「利用状況確認ページ」でNURO 光 Safの設定画面に入力する

設定方法も非常にかんたんですし、性能も抜群なので、契約後はすぐにインストールしておきましょう。

ここからは、NURO 光 Safに関する口コミを紹介します。

NURO光にしたら、1年間48,000円引き+その後は今より800円安い。PCのセキュリティでカスペ付き。お得✌️😼— ハナモモ (@HANAMOMO_RI) May 20, 2021

料金が安くなり、さらに、NURO 光 Safも無料で使えるということでお得になったと喜びの口コミです。

NURO光にバンドルされてる、NURO 光 Saf、いらんやろwとか思ってたが父親が無事に佐川スパムSMSのURL踏んだので初めて役に立った

— うーへ (@uxhexphtx) January 19, 2021

セキュリティソフトは一見不要と思われる方も多いでしょうが、いざというときのために導入しておくことをオススメしますよ。

うちはKaspersky使ってます🙆‍♀️

フリーソフトではないけれど、NURO 光だと無料で5台分使えるので、PCもスマホもKaspersky。

でも良し悪しはわかりません🤣

— ゆきこ@健康×育児 (@ns_mom_yukiko) January 25, 2021

公式特典・キャンペーンで無料で付いてくるのにもかかわらず、最大5台まで対応可能というのは、とてもありがたいですよね!

NURO光の3つの注意点を解説!

今回NURO光ユーザーの口コミを調査した結果、評判の高いNURO光にも、以下3つの注意点があるとわかりました。

ここではNURO光ユーザーからの口コミとともに、各注意点の詳細を解説していきます。

注意点①対応エリアが限定されている

NURO光は、以下のエリアでのみ契約できる光回線です。

北海道北海道
東北宮城、福島、山形
関東東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東海愛知、静岡、岐阜、三重
関西大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
中国広島、岡山
九州福岡、佐賀
※東北は10ギガプランの提供のみ

エリアは順次拡大しているものの、全国展開にはまだ追いついていません。

さらに、対応エリア内であっても地域によってはエリア外となってしまう場合もあります

NURO光に変更しようと思ったけどエリア外で悲しいw— Takuya.S (@tky_0916) June 22, 2021

nuroエリア外…田舎つらいww— ★ 𝗆𝗂𝗌𝖺𝗆𝗂𝗌𝖺 ★ (@misa2_27) July 13, 2021

Xでも、「NURO光がエリア外」なことに残念がる口コミが多く見られます。

NURO光のエリアは公式サイトの「エリア判定ページ」に住所を入力するとその場で判定できるので、まずはこちらからお住まいの住所でNURO光を契約できるか確認しておきましょう。

こちらようやくNURO光のエリア内になったんで即契約です(*^ω^*)

— シュガー ゲーム垢 (@PUBGSugar3939) March 27, 2021

NURO光の提供エリアは順次拡大中ですので、現在エリア外の方でも、近いうちに提供されるようになる可能性もありますよ!

NURO光がエリア外の場合におすすめの光回線

NURO光は速度・料金ともに他回線より優れていますが、対応エリア内に住んでいないと使えません。

もし対応エリア外と出た場合は、ご契約中のスマホキャリアとセット割が組める以下の光回線を検討してみましょう。以下の3つがおすすめの光回線です。

CHECK
  • ソフトバンクユーザー:ソフトバンク光
  • auユーザー:auひかり
  • ドコモユーザー:ドコモ光

この3回線は、対応スマホキャリアを契約している場合、毎月のスマホ料金から最大1,100円が永年割引されるので、とてもお得です。

注意点②工事が2回あり時期によっては開通まで時間がかかる場合も

戸建てプランのNURO 光 2ギガ(3年契約)での申し込みになる場合、開通工事は「宅内工事」と「屋外工事」の2工程が必要で開通までに時間がかかることがあります。

nuro7月13に宅内

今電話あって最後の宅外9月13日らしい

やっぱ2ヶ月かかるのね

キャンセル枠は別に電話すれば取れるかもって事なので暇な時鬼電します— SOM 塩味さん (@nru23039) July 15, 2021

宅内工事はSo-netが直接行うため、申し込みから1週間程度で完了します。

しかし、屋外工事はユーザーからSo-net、そこからさらに外部業者と依頼がまたがるため、日程調整の都合から、1ヶ月以上ユーザーに連絡が来ないこともあります。

NURO連絡ないからビッグローブ光申し込んだら工事調査最短が8月22日といわれたのでNUROまだーって電話する。前の家1週間位だった気がするんだけど— 亜希 (@aki_lion09) July 13, 2021

この方は、屋外工事の予約が最短で1ヶ月以上先になるようです。

編集長

申し込むタイミングや地域も工事の完了期間に影響するみたいだね。

必ずしも遅いとはいえないので、申し込んでみないと実際のところはわかりませんが、なるべく早く開通させたいなら1日ですべての工事を完了させるという裏技を使いましょう。

NURO光では、5,500円の追加費用を払うと宅内工事と屋外工事を1日で完了できます。

同日対応を希望する場合は、申し込み時の画面で「宅内工事・開通工事同時希望」にチェックを入れましょう。

なお、NURO光 for マンションはすでに回線が導入されている建物での工事となるため最短1~2週間で可能と比較的早めに開通できます。

注意点③強引な勧誘をしてくる悪質な代理店に注意

NURO光代理店の中には電話や訪問などで何度もしつこく勧誘をしてくるところもあります。

このような代理店は公式から依頼を受けているわけではなく、勝手に勧誘をしているだけなので、不快な場合は無視をしましょう。

また、このような代理店は公式からの申し込みに比べると特典・キャンペーン内容が弱いので、NURO光の契約を検討している人であっても利用しないほうが賢明です。

編集長

最初の話と全然違った!なんてこともあるみたいだよ。

NURO光営業めっちゃきて面白いよな「最近ネットの回線がこの地域で変更になって、それにともなってWiFiが遅くなるということが起こるので〜」みたいに意味不明なことを行ってくる— HaiTo (@HaiTo_Linux) May 18, 2021

あまり知識のない人が営業に来て要領を得ない説明をされるといったようなケースもあるようです。

このように信頼性の低いところからは申し込まないようにしましょう。

NURO光公式はこのような勧誘電話をしてくることはないので、不要な場合は無視をしましょう。

NURO光は公式サイトからの申し込みがおすすめ!

引用元:NURO光

戸建てプランのNURO 光 2ギガ(3年契約)は、公式特設サイトから申し込めば60,000円のキャッシュバックが受け取れるのでおすすめです。

どこから申し込んでも月額料金や回線品質は同じなので、より特典が多い窓口から選ぶようにしましょう。

スクロールできます
窓口名実質料金キャッシュバック受け取り時期
手続きオプション
加入
公式4,175円60,000円6ヶ月後不要
価格.com5,183円なし
アウンカンパニー
(受付終了)
4,592円
45,000円翌月末不要
LifeBank
(受付終了)
3,840円
50,000円12ヶ月後
ライフサポート
(受付終了)
4,842円
36,000円6ヶ月後
不要

ただし、せっかくキャッシュバック額が多くても条件がよくないと意味がありません。

受け取り条件、受け取り時期、有料オプションの加入が必要なのかもチェックするようにしてくださいね。

編集長

申請時期が1年や2年後だと忘れてしまってお得にならない可能性があるよ。

ヒカリ

NURO光は法人契約のプランもあり幅広いユーザーにおすすめできます。

公式特設サイトのおすすめポイント
  • 45,000円のキャッシュバックがもらえる
  • キャッシュバック条件に有料オプションなし
  • キャッシュバックの受け取りが開通から6か月後と近く、手続き方法も簡単

NURO光申し込みから開通までの流れ

NURO光の申し込みから開通までの手順は以下のとおりです。

このとおりに手順を進めることで、公式特設サイトから60,000円のキャッシュバックを受け取りつつNURO光を開通できます。

ひとつずつ手順を確認していきましょう。

引越しを検討している人は注意して確認してくださいね!

①まずはエリア判定

NURO光公式サイトの「エリア判定ページ」からエリア確認を行いましょう

NURO光は提供エリア内に住んでいても地域によって契約できないケースもあるので、必ずチェックをしてください。

特典・キャンペーン利用のためにはそのまま申し込みをしないように注意!

NURO光のエリア判定は、必ず申し込みページから行う必要があります。

ただし、NURO光は特典・キャンペーンページごとに専用の申し込みページが用意されているので、違う特典・キャンペーンページや代理店サイトなどを利用しないようにしましょう。

もし違うページからエリア判定を行いそのまま申し込んでしまうと、60,000円のキャッシュバックはもらえないので注意してください。

②特典・キャンペーンページから申し込みを行う

NURO光の申し込みはキャッシュバックの内容に優れている以下の公式特典・キャンペーンページを利用しましょう。

NURO光おすすめ窓口
  • NURO 光 2ギガ(3年契約)(戸建て・未導入マンション)
    → 公式特設サイトからで60,000円キャッシュバック
  • NURO光 マンションプラン
    → 公式サイトからで25,000円キャッシュバック

それぞれの申し込みボタンから契約者情報や支払情報を入力する画面に移れるので、必要事項を入力してください。

編集長

公式でエリア判定→特典・キャンペーンページから申し込み、の手順を忘れずに!

③開通工事を行う

申し込みが完了すると、宅内工事と屋外工事の予約・施工に移ります。

NURO光はどちらの工事も立ち合いが必要なので、仕事や用事が入っていない日を選択しましょう。

工事日の選択と予約について

申し込みが完了すると、約10日後 に宅内工事の日程調整メールが届きます。

ただし、申し込み時に宅内工事の希望日を選択した場合は、申し込みから約3~4日で宅内工事日の決定メールが送信されます。

少しでも早く工事を進めたい人は、申し込み時に宅内工事の希望日を選択しておきましょう。

編集長

それでもタイミングや地域で工事が遅くなることもあるから、開通を急ぎたい人は申し込みも急いだほうがいいよ。

工事費が0円になる前にNURO光を解約してしまうと、残りの分割工事費の相当額を翌月一括で請求される点については、覚えておきましょう。

宅内工事と屋外工事の2回を行って開通

NURO光は宅内工事完了後、別日に屋外工事が行われます。

屋外工事の日程は、宅内工事完了後にあらためて調整することになりますが、早くても1~2ヶ月後に着手されることが多いです。

もっと早く工事を完了させたい人は、5,500円の追加費用を払って宅内工事と同時に屋外工事もしてもらいましょう。

④開通後は忘れずにキャッシュバック受け取り手続きを

公式サイトが実施しているキャッシュバックは、開通から6ヶ月後の月末にSo-netのアドレスへ申請メールが届きます。

申請期限が45日と決められているので、必ず期限内に申請を行いましょう。

NURO光によくある質問

最後に、NURO光に関するよくある質問とその回答をまとめました。

NURO光の提供エリアはどこ?

NURO光の適用エリアは日本全国でも以下の地域に限定されています。

NURO光提供エリア
  • 【北海道】札幌 小樽 千歳 恵庭 石狩
  • 【東北】宮城 福島 山形(10ギガプランのみ)
  • 【関東】東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬
  • 【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
  • 【関西】大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良
  • 【中国】広島 岡山
  • 【九州】福岡 佐賀

※記事内の「対応エリアが限定されている」で解説しているので、チェックしてみてくださいね!

ただし、上記のエリア内であっても、周辺の環境や建物によっては申し込みできないこともあるため注意しましょう。

お住まいでNURO光が契約できるかは「エリア判定ページ」から確認できます。

お得なNURO光の窓口はどこ?

NURO光を申し込むのであれば、記事内の「NURO光の申し込みはここがおすすめ!」で詳しく解説している窓口からがオトクですよ!

NURO光おすすめ窓口
  • NURO 光 2ギガ(3年契約)(戸建て・未導入マンション)
    → 公式特設サイトからで60,000円キャッシュバック
  • NURO光 マンションプラン
    → 公式サイトからで25,000円キャッシュバック

どちらも有料オプション不要簡単な手続きでもらえるため、代理店などよりもお得にNURO光を契約できます。

まとめ

NURO光ユーザーの口コミを見ていくと、実測値が速く、料金が安いという点で非常に評判がいいことがわかりました。

また、公式特典・キャンペーンサイトから申し込めば最大60,000円のキャッシュバックが開通6ヶ月後にもらえる点も、評判を上げているひとつの特徴となっています。

NURO光は地域限定の光回線ですが、年々エリアを拡大しています。

エリア内にお住まいの方は、ぜひ公式サイトからお得にNURO光を申し込んでみてくださいね。

キャッシュバック60,000円!
NURO光
参照:NURO光 公式特設サイト
開通6か月後に振込み!
有料オプションなし!
無線LAN・セキュリティソフトも無料
おすすめ窓口
詳細はこちら

またNURO以外にもおすすめの光回線が気になる方はこちらの記事をご確認ください。

情報参照元

記事の作成・公開時期により情報が最新ではない可能性があります。最新情報をお届けできるよう努力しておりますが、サービスの最新情報は必ず公式サイトを確認するようにお願い申し上げます。

  • URLをコピーしました!

監修・執筆

ALL CONNECT MAGAZINE編集部です。回線の販売員やカスタマーサポートに従事しお客様の「わからない」を「わかる」に変えるお手伝いをしてきました。この経験を活かし、複雑な通信サービスもわかりやすく、安心して選んでいただける情報をお届けしています。ALL CONNECT MAGAZINEで役立つ情報をぜひお楽しみください。

目次