楽天モバイルの1円スマホは今ある?【2025年3月】キャンペーン情報と最安で乗り換える方法

当ページには広告リンクが含まれている場合があります。
  • URLをコピーしました!

「楽天モバイルスマホを1円で購入できるの?」

「1円でもお得に乗り換え・機種変更したい!」

お得なキャンペーンが多く人気の楽天モバイルですが、1円でスマホを購入できるのか気になっている方もおられるでしょう。

結論:2025年3月現在、楽天モバイルでスマホを1円で購入することはできません。

2025年3月時点で1円で購入できる楽天モバイルの端末は、ポケットWiFiです。

ただし1円スマホのキャンペーンは定期的に開催されているため、再開する可能性は高いと考えられます。

再開した際はこの記事で紹介するため、興味のある方はブックマークしておくことをおすすめします!

編集長

楽天モバイルの1円スマホ最新情報や、お得に乗り換え・機種変更できるキャンペーンについて解説するよ!

少しでも安くスマホを購入したい方、お得なキャンペーンについて知りたい方は、ぜひ最後までお読みください!

\スマホを安く購入できる注目のキャンペーン!/

楽天モバイル
rakutten

月額料金

  • ~3GB:1,078円
  • ~20GB:2,178円
  • 20GB~無制限:3,278円
平均速度 5G対応 キャッシュバック
208.01Mbps
(下り)
41.58Mbps
(上り)
最大14,000ポイント還元
利用回線 セット割 対応エリア
楽天回線 楽天ひかり 全国

※3月時点の情報

特徴

  • 無制限
  • 初期費用0円
  • 契約期間・解約金なし
  • 5G対応
  • スマホセット購入
  • キャッシュバック

\三木谷キャンペーンで最大14,000pt還元!/

目次

【2025年3月現在】楽天モバイルの実質1円キャンペーンが対象になっているのはポケットWIFIのみ!

2025年3月現在、楽天モバイルのスマホ1円キャンペーンは残念ながら実施されていません。

ですが、ポケットWIFiでは実質1円キャンペーンが実施中です!

楽天モバイルの実質1円ポケットWiFi「Rakuten WiFi Pocket Platinum」は、従来の機種よりさらにコンパクトなサイズ感で、持ち運びやすいのが特徴です。

外出先でのPCを使ったオンライン会議やゲームなど、幅広い場面で活躍する高性能なポケットWiFiです。

スクロールできます
製品名Rakuten WiFi Pocket Platinum
サイズ(高×幅×厚さ)約65×約96.5× 約15.3 (mm)
バッテリー容量2,440mAh
最大接続台数16台
ヒカリ

16台まで同時接続できるなら、マルチタスクをこなしたり、家族とWiFiをシェアする時にも良さそうですね!

端末代金の総額は7,980円ですが、「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」の適用で1円になります。

スクロールできます
内容「Rakuten WiFi Pocket Platinum」端末代金1円
キャンペーンコード1875
キャンペーン条件「Rakuten最強プラン」へ、新規・MNP・プラン変更いずれかで申し込み
特典適用対象外・楽天モバイルショップ、楽天モバイルオンライン以外で購入した場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」をお申し込みした場合など
併用不可キャンペーン・iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン
・Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
・「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン
・他社から乗り換えでポイントプレゼント
・新規ご契約でポイントプレゼントRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン
・特価キャンペーン
・Android対象製品ご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント

ポケットWiFi「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を1円で購入するには「Rakuten最強プラン」への加入が必須ですので忘れないようにしましょう。

おすすめのポケット型WiFiについてはこちらの記事もチェックしてみてください!

【iPhone端末】楽天モバイル1円スマホ以外のお得なキャンペーン情報

楽天モバイルでは、キャンペーンを駆使することでお得にiPhoneを購入できます。

現在提供されている特典・キャンペーンは以下の通りです。

キャンペーン名:iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!

対象のiPhoneを購入し条件を満たすと、最大36,000円分の還元が受けられるキャンペーンです。

分割払いの回数によって、適用される特典内容が異なります。

48回払いの場合
  • エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
  • 製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
  • 製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
  • 25ヶ月目に機種返却で半額免除
一括払いor24回払いの場合
  • エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
  • 製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
  • 初めてプラン申込最大20,000円値引き

以上のように、

  • 48回払いなら最大21,000円相当還元+機種代金半額
  • 一括払いor24回払いなら最大36,000円相当還元

という破格のキャンペーンとなっています。

なお、キャンペーンの参加には、Rakuten Linkアプリの利用が必要です。利用方法は以下を参考にしてください。

【他社から電話番号そのまま乗り換えの方】

製品到着、または店頭購入日の翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話。

【他社から電話番号そのまま乗り換え以外の方】

お申し込みの翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話。

引用:楽天モバイル

端末のみの購入でもおトクですが、楽天モバイルの回線とセットで購入する方がより多くの還元を受けることができるのでおすすめです。

\iPhoneトクとく乗り換え!キャンペーンサイトはこちら/

実際にiPhoneをどれくらい安く購入できるのか、具体的な機種の実質金額を見てみましょう。

iPhone15シリーズ:月額1,870円・総額44,880円~

スクロールできます
機種名iPhone15
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_03
引用:楽天モバイル
総額131,800円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で65,920 円免除

実質1,870円/月(総額44,880円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質3,991円/月(総額95,800円)~

iPhone15は2023年に発売されたスタンダードなモデルの機種です。

ヒカリ

カメラ性能が高くて、超高解像度の写真(24MPと48MP)に対応しているんですよね!

編集長

そうなんだ。iPhoneシリーズで初めてDynamic Islandという画期的な操作方法を導入したのもこのモデルだよ。

また、充電端子にはUSB-Cを採用しているため充電しやすく、ほかの電化製品との互換性が高いのが嬉しいポイントです。

スクロールできます
機種名iPhone15Plus
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_04
引用:楽天モバイル
総額146,800円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で73,408 円免除

実質2,183円/月(総額52,392円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質4,616円/月総額110,800円)~

iPhone15より一回り大きい6.7インチのiPhone15Plusは、見やすい画面でネットショッピングや電子書籍などを楽しむのにおすすめです。

最大26時間のビデオ再生が可能な電池持ちで、外出先でも安心。本体容量やカラーバリエーションはiPhone15と同じです。

機種名iPhone15Pro
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_05
引用:楽天モバイル
総額174,700円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で87,364 円免除

実質2,764円/月(総額66,336円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質5,779円/月(総額138,700円)~

iPhone15Proはワンランク上のハイグレードモデルを手にしたい方におすすめです。

ヒカリ

落ち着いたカラーバリエーションで、高級感がありますね!

マットなガラスの背面と、チタニウム素材のフレームは耐久性抜群。カメラはマクロ写真撮影にも対応しています。

最大120Hzリフレッシュレートは最大120Hzで、スルスルと滑らかに画面を操作できます

スクロールできます
機種名iPhone15ProMax
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_06
引用:楽天モバイル
総額210,800円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で105,416 円免除

実質3,516円/月(総額84,384円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質7,283円/月(総額174,800円)~

2023年発売のiPhoneシリーズの最高峰であるiPhone15ProMaxは、ビデオ再生最大29時間という驚異的なバッテリーを誇ります。

本体容量は256GBからで、大容量のゲームや動画を日常的に楽しむ人にぴったりです。

iPhone14シリーズ:月額1,641円・総額39,384円~

スクロールできます
機種名iPhone14
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_07
引用:楽天モバイル
総額120,800円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で60,416 円免除

実質1,641円/月(総額39,384円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質3,533円/月(総額84,800円)~

iPhone15の1世代前のモデルであるiPhone14は、緊急SOSとして衝突事故検出機能を搭載しています。

編集長

充電端子はLightningだから、従来のiPhoneの充電器をそのまま使うことができるんだ。

原色系のポップなカラーバリエーションが、小中学生のお子様など若年層からも人気です。

スクロールできます
機種名iPhone14Plus
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_08
引用:楽天モバイル
総額135,900円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で67,956 円免除

実質1,956円/月(総額46,944円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質4,162円/月(総額99,900円)~

iPhone14Plusの性能はiPhone14と基本的に同じです。

画面は6.7インチと大画面で、最大26時間のビデオ再生可能なバッテリ―も魅力。「見やすい大きな画面の機種をリーズナブルに使いたい」という方におすすめです。

iPhone13シリーズ:月額1,389円・総額33,336円~

スクロールできます
機種名iPhone13
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_09
引用:楽天モバイル
総額108,700円~
実質金額(48回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
製品購入+対象iPhone下取りで5,000ポイント
25ヶ月目に機種返却で54,364 円免除

実質1,389円/月(総額33,336円)~
実質金額(24回払い)エントリー+他社からMNP+初めてプラン申込で10,000ポイント
製品購入+初めてプラン申込で6,000ポイント
初めてプラン申込最大20,000円値引き

実質3,029円/月(総額72,700円)~

iPhone13は2021年に発売された機種で、頑丈なガラスであるCeramic ShieldをiPhoneシリーズで初めて採用しました。

容量は128GBからで、沢山の写真やアプリを保存しても安心です。

編集長

シネマティックモードでのビデオ撮影に対応していて、簡単にプロ顔負けの印象的な動画を撮影できるよ。

\iPhone購入するなら同時に乗り換えがお得!/

【Android端末】楽天モバイル1円スマホ以外のお得なキャンペーン情報

楽天モバイルではiPhoneだけでなく、Androidも高コスパで手に入れることができます。

ここからは、お得に買える楽天モバイルのAndroid端末を紹介します!

現在Android端末を購入する際に適用できる、代表的な特典・キャンペーンは以下の通りです。

キャンペーン名:Galaxy S23またはXperia 5 V購入+楽天モバイルお申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで20,000ポイント!

Galaxy S23またはXperia 5 Vを購入し、他社から楽天モバイルに乗り換えることで20,000ポイントがもらえます!

編集長

ポイントは「Rakuten最強プラン」の利用開始が確認された月の翌々月末日ごろから、4回に分けて進呈されるよ。

  • ポイント進呈1回目:5,000ポイント
  • ポイント進呈2回目:5,000ポイント
  • ポイント進呈3回目:5,000ポイント
  • ポイント進呈4回目:5,000ポイント

高性能スマホが安く手に入るチャンス。ゲームや動画などスマホを存分に使いこなしつつ、リーズナブルにゲットしたい方にぴったりです。

\Galaxy S23・Xperia 5 Vの購入はこちらから!/

キャンペーン名:スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!

「スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!」については「【ポイント還元】Android購入で最大16,000ポイント付与 」でも詳しく解説しているのでご覧ください。

他社から楽天モバイルへ乗り換えると、最大16,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

ポイントの内訳は、以下の通りです。

  • 申込で6,000ポイント
  • エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

キャンペーンの参加にはiPhone同様にRakuten Linkアプリの利用が必要なため、忘れないようにしましょう。

Rakuten Linkアプリの利用方法

【他社から電話番号そのまま乗り換えの方】

製品到着、または店頭購入日の翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話。

【他社から電話番号そのまま乗り換え以外の方】

お申し込みの翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話。

引用:楽天モバイル

こちらのキャンペーンは2025年4月14日(月)で終了してしまうため、気になっている方は早めに申し込むことをおすすめします。

\楽天モバイル専用ページを確認!/

ここからは、お得に購入できるAndroid端末をピックアップして紹介します。

編集長

老若男女に人気の機種を厳選したよ。自分用だけでなく家族用のスマホの候補にも入れてみるのもいいね。

Galaxyシリーズ

スクロールできます
機種名Galaxy S23
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_11
引用:楽天モバイル
総額94,800円
実質金額(48回払い)他社からMNP+初めてプラン申込で20,000ポイント

実質1,558円/月(総額74,800円)~
実質金額(24回払い)他社からMNP+初めてプラン申込で20,000ポイント

実質3,116円/月(総額74,800円)~

Galaxy S23は本体容量256GB、ワイヤレス充電対応のハイスペックスマホです。

カメラは約1,200万画素 の超広角・ 約5,000万画素 の広角)・約1,000万画素の望遠という3つを備えています。

ヒカリ

SNS映えする鮮やかな写真を撮影できそうです!

さらに、もしGalaxy S22を下取りに出すと15,560円の値引きが可能です。

AQUOS sense9

スクロールできます
機種名AQUOS sense9
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_12
引用:楽天モバイル
総額57,900円
実質金額(48回払い)申込で6,000ポイント
エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

実質872円/月(総額41,900円)~
実質金額(24回払い)申込で6,000ポイント
エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

実質1,745円/月(総額41,900円)~

個性的なデザインが特徴のAQUOS Sense9は、約5,030万画素のアウトカメラで夜景もくっきりと綺麗に撮影できます。

編集長

同梱のクイックスイッチアダプターを使って簡単にデータ移行ができるから、スマホの操作が不安な人も安心だよ。

なお、AQUOS sense8を下取りに出すと11,880円値引きが可能です。

AQUOS wish4

スクロールできます
機種名AQUOS wish4
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_13
引用:楽天モバイル
総額31,900円
実質金額(48回払い)申込で6,000ポイント
エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

実質331円/月(総額15,900円)~
実質金額(24回払い)申込で6,000ポイント
エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

実質662円/月(総額15,900円)~

約6.6インチの大きい画面が見やすいAQUOS wish4 。防水(IPX5/8)に対応しており、ハンドソープや除菌シートでお手入れできます。

お子さまの利用に安心な「ジュニアモード」やシニアに人気の「かんたんモード」を搭載しているため、家族へのプレゼントにも最適です。

OPPO Reno11 A

スクロールできます
機種名OPPO Reno11 A
商品画像rakutenmb-sp-1yen-cp_14
引用:楽天モバイル
総額43,890円
実質金額(48回払い)申込で6,000ポイント
エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

実質581円/月(総額27,890円)~
実質金額(24回払い)申込で6,000ポイント
エントリー+他社からMNPで10,000ポイント

実質1,162円/月(総額27,890円)~

世界60以上の国と地域で利用され、2023年にはスマートフォン出荷台数で世界4位に輝いたOPPO。

ヒカリ

OPPOってそんな凄いメーカーだったんですね!

そんな人気メーカーの作り出したOPPO Reno11 Aは長寿命バッテリーを搭載し、4年使っても80%以上の最大容量を維持します。

6,400万画素のカメラを備え、4K動画にも対応しています。

\お得なスマホを楽天モバイルでゲット!/

【2025年3月】楽天モバイルのスマホ1円以外に実施中のキャンペーンは?

ここまで、お買い得なスマホ端末に関する情報を紹介してきました。

編集長

楽天モバイルでは1円スマホ以外にも、メリットのあるキャンペーンを数多く実施しているんだ。

ヒカリ

教えてください!

楽天モバイルで現在実施されているお得なキャンペーンについて紹介します。

各キャンペーンの内容・条件について詳しく見ていきましょう。

【ポイント還元】三木谷キャンペーンで最大14,000ポイント付与

三木谷キャンペーンを適用すると、他社からの乗り換えで14,000ポイント、新規申し込みで7,000ポイントもらえます。

さらに支援団体への寄付が自動で行われるという、社会貢献性も高いキャンペーンです。

スクロールできます
内容他社からの乗り換え(MNP):14,000ポイント
新規契約:7,000ポイント
申し込み1件につき、10,000円が指定の支援団体に寄付される
キャンペーン条件専用リンク経由で楽天モバイルに申し込むRakuten Linkで10秒以上通話
対象プラン音声:Rakuten最強プラン
データ通信:Rakuten最強プラン(データタイプ)
ホームルーター:Rakuten Turbo
特典適用対象外・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を申し込みした場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の契約が過去にある場合など
併用不可キャンペーンRakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント
・新規ご契約・プラン変更(移行)の方対象!Rakuten最強プランご契約とiPhone 対象製品ご購入でさらに2,000ポイントバックキャンペーン
・Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
・【Android対象製品限定】特価キャンペーン

三木谷キャンペーンは、楽天モバイル1円スマホのキャンペーンと併用できない可能性が高いため注意しましょう。

編集長

他社からの乗り換えでポイントを獲得するまでの手順を確認してみよう。

三木谷キャンペーンポイント獲得手順
  1. 専用リンクに楽天IDでログインし、キャンペーンへエントリー
  2. 「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換えで申し込み
  3. 「Rakuten最強プラン」を利用開始
  4. 「Rakuten最強プラン」申し込んだ回線で、「Rakuten Link」を使い発信で10秒以上の通話をする

なお、ポイントは3回に分けて付与されます。

  • ポイント受取1回目:3,000ポイント
  • ポイント受取2回目:3,000ポイント
  • ポイント受取3回目:4,000ポイント

獲得したポイントは受取通知日から3ヶ月後の月末までが有効期限です。ショッピングなどで忘れずに利用しましょう!

【ポイント還元】Android購入で最大16,000ポイント付与

キャンペーン対象商品を購入し、対象プランで楽天モバイルにMNPまたは新規で申し込むと、最大16,000ポイントもらえるキャンペーンです。

スクロールできます
内容他社からの乗り換え(MNP):16,000ポイント
新規契約:13,000ポイント
キャンペーン条件[他社から乗り換え】
・エントリー後、初めて申し込み
・他社からMNP乗り換え
・対象製品購入
・申し込みの翌月末日23:59までにプランを利用開始
・Rakuten Linkで10秒以上通話

【新規】
・エントリー後、初めて申し込み
・対象製品購入
・申し込みの翌月末日23:59までにプランを利用開始
・Rakuten Linkで10秒以上通話
対象プランRakuten最強プラン
特典適用対象外・期限までに「Rakuten Link」を利用しなかった場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を申し込みした場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の契約が過去にある場合など
併用不可キャンペーンRakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
・Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
・【Android対象製品限定】特価キャンペーン
・【他社から乗り換え】新規ご契約・プラン変更(移行)の方対象!Rakuten最強プランご契約とiPhone 対・象製品ご購入でさらに2,000ポイントバックキャンペーン
・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント
・【新規】他社から乗り換えでポイントプレゼント
・プラン変更(移行)限定!Rakuten最強プラン・スーパーホーダイ(楽天回線)・組み合わせプラン(楽天回線)の申し込みで【最大10,000ポイント】プレゼント

「Rakuten Link」の利用が必要であるほか、楽天モバイル1円スマホのキャンペーンと併用できない可能性が高いキャンペーンとなっています。

ヒカリ

条件を満たせば、Androidのお得な機種がさらにリーズナブルに購入できますね!

他社からの乗り換えでポイントを獲得するまでの手順は、以下の通りです。

Android購入で最大16,000ポイント獲得手順
  1. キャンペーンへのエントリー
  2. 対象製品購入と同時に「Rakuten最強プラン」へ、他社からの乗り換えで申し込み
  3. 「Rakuten最強プラン」を利用開始
  4. 「Rakuten最強プラン」申し込んだ回線で、「Rakuten Link」を使い発信で10秒以上の通話をする

なお、ポイント獲得時期の具体例は下記を確認しましょう。

編集長

ポイントは複数回に分けて進呈されるから、「ポイントが入ってこない!」と焦らなくても大丈夫。

また、ポイントの種類により有効期限が異なります。

受取通知日から3ヶ月後の月末までが有効期限
  • 他社から乗り換えでもらえる10,000ポイント
  • 新規でもらえる7,000ポイント
ポイント付与日を含めて6ヶ月有効期間

対象のAndroid製品購入でもらえる6,000ポイント

それぞれ、有効期間内に使い切るようにしましょう!

\最大16,000ポイント獲得したい方はこちらから!/

【紹介キャンペーン】楽天モバイル紹介で紹介者10,000ポイント&被紹介最大13,000ポイントプレゼント

家族や友人を楽天モバイルへ紹介し他社から乗り換えると、紹介した人は10,000ポイント、紹介された人は13,000ポイントもらえるキャンペーンです。

スクロールできます
内容紹介者:10,000ポイント
被紹介者【他社からの乗り換え(MNP)】:13,000ポイント
被紹介者【乗り換え以外】:6,000ポイント
キャンペーン条件[紹介者]
・キャンペーン紹介URLを送信

[被紹介者]
・紹介URLに記載のURLにアクセスし、楽天IDで紹介ログイン
・「Rakuten最強プラン」へ新規・
他社からの乗り換え(MNP)プラン変更(移行)いずれかで申し込み
・申し込みの翌月末日23:59までにプランを利用開始
・Rakuten Linkで10秒以上通話
対象プランRakuten最強プラン
特典適用対象外・期限までに「Rakuten Link」を利用しなかった場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を申し込みした場合など
併用不可キャンペーンRakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
・Rakuten最強プラン紹介キャンペーン
・【Android対象製品限定】特価キャンペーン
・【楽天カード会員様対象】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント
・他社から乗り換えでポイントプレゼント
・【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約でポイントプレゼント
・リワード広告キャンペーン

こちらのキャンペーンも「Rakuten Link」の利用が必要かつ、楽天モバイル1円スマホのキャンペーンと併用できない可能性が高いため注意しましょう。

ヒカリ

MNPだけでなく、新規契約でもポイントがもらえるのはですね!

ポイントを獲得するまでの手順は、以下を確認しましょう。

紹介者10,000ポイント&被紹介最大13,000ポイント獲得手順
  1. 紹介用リンク送信
  2. 紹介された人がログイン
  3. 「Rakuten最強プラン」申し込み
  4. 「Rakuten最強プラン」利用開始
  5. 「Rakuten最強プラン」を申し込んだ回線で、「Rakuten Link」を使い発信で10秒以上の通話をする

なお、ポイントは進呈日を含めて6ヶ月間有効で、付与は3回に分けて行われます。

  • ポイント受取1回目:3,000ポイント
  • ポイント受取2回目:3,000ポイント
  • ポイント受取3回目:4,000ポイント
編集長

紹介人数に制限がないから、紹介すればするほどポイントがもらえるんだ。

ヒカリ

それは知らなかったです!家族と友達に紹介してみます!

\紹介URL送信はこちらから!/

【5周年記念】19~25歳限定!新生活応援キャンペーン

スマホ料金見直すなら今!乗り換えも、最新スマホも!新生活応援キャンペーン」は、楽天モバイル初めてお申し込み&他社から乗り換えの際に条件を満たすと最大14,000ポイント還元されるキャンペーンです。

また、対象製品購入でさらに6,000ポイント追加でもらえます。

スクロールできます
内容MNP+カード支払い+ショッピング:14,000ポイント
対象製品購入:6,000ポイント
キャンペーン条件・【14,000ポイント】エントリー後、初めて新規申し込み
・申し込みの翌月末日23:59までにプランを利用開始
・楽天カードでの支払い設定
・Rakuten Linkで10秒以上通話
・楽天市場で1注文1,000円以上のお買い物
・【6,000ポイント】+対象スマホ購入
対象プランRakuten最強プラン
特典適用対象外・期限までに「Rakuten Link」を利用しなかった場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を申し込みした場合
・「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の契約が過去にある場合など
併用不可キャンペーンRakutenオリジナル製品 1円キャンペーンRakuten最強プラン紹介キャンペーン
・【Android対象製品限定】特価キャンペーン
・他社から乗り換えでポイントプレゼント「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン

これまで紹介したキャンペーンと同じく「Rakuten Link」の利用が必要であり、楽天モバイル1円スマホのキャンペーンと併用できない可能性が高いキャンペーンです。

編集長

楽天カードでの支払い設定は、申し込みのタイミング、またはプラン利用開始月の翌月末日までに行う必要があるよ。

支払い設定はmy楽天モバイルから行いましょう。

また、2025年6月30日(月) 23:59までに楽天市場で1注文1,000円以上のショッピングをすることもキャンペーン適用条件です。かならず、楽天モバイルに申し込みをしたのと同じ楽天IDで購入しましょう。

スマホ同時購入で6,000ポイント付与の対象機種は以下の通りです。

スクロールできます
iPhoneAndroid
iPhone 16 Pro Max
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Plus
iPhone 16
iPhone 15 Pro Max
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Plus
iPhone 15
iPhone 14 Plus
iPhone 14
iPhone SE(第3世代)
iPhone 13
OPPO A79 5G
OPPO Reno11 A
AQUOS wish4
Xperia 10 VI
arrows We2 Plus
AQUOS sense9
OPPO A3 5G
ヒカリ

春は就職や入学などのタイミングでクレジットカードを作る機会も多いので、ちょうどいいですね!

編集長

その通り。引っ越しに伴うショッピングも多いこの時期に嬉しいキャンペーンだね。

申込は「スマホ料金見直すなら今!乗り換えも、最新スマホも!新生活応援キャンペーン」ページから行いましょう!

\エントリーはこちらから/

【2年で返却】買い替え超トクプログラムで25ヶ月目以降の支払いが免除

rakutenmb-sp-1yen-cp_20
引用:楽天モバイル

「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」は、iPhoneを48回の分割払いで購入し、25ヶ月目以降に返却すると、残りの分割代金の支払いが不要となるサービスです。

対象機種のみで利用できるサービスですが、この度新たに発売されたiPhone16eも買い替え超トクプログラムへ加入可能です!

rakutenmb-sp-1yen-cp_31
引用:楽天モバイル
ヒカリ

最新のiPhone16eも対象なんですね!

毎月の機種代金の負担を少なくし、最新機種へお得に買い換えられる点が人気です。

実際に機種を返却した場合のイメージは、以下の通りです。

rakutenmb-sp-1yen-cp_21
引用:楽天モバイル

このように、高性能な機種を実質半額で入手できるため、「常に新しい機種を使いたい!」「iPhoneをお得に購入したい!」という方におすすめです。

編集長

買い替え超トクプログラムは各種ポイント還元キャンペーンと併用できるよ。ただし分割払い契約が前提で、機種代金が一括1円となるキャンペーンとは併用できないので気をつけよう。

なお、返却時は事務手数料3,300円がかかります。返却した本体に故障や破損などがあった場合は、故障費用の支払いが必要になる場合もあるため注意しましょう。

スクロールできます
ランク製品状態の目安
良品使用感が少なく、傷や打痕が軽度
損傷品画面損傷、外装損傷・機能不具合
受付不可品画面ロック、 アクティベーションロック、おサイフケータイロックがかかっている
iCloud/Googleアカウントが連携されたまま
製品を探す機能が有効になっている
ネットワーク利用制限がかかっている
分解、改造、刻印されている
激しい損傷がある
故意または重過失による故障・損傷などがある
製造番号(IMEI)が確認できない

条件を満たせば最新機種が最大半額で購入できるため、iPhoneを購入する際は積極的に活用しましょう。

\実質半額でiPhoneを購入したい方はこちら!/

【随時更新】楽天モバイルのスマホ実質1円キャンペーン対象機種一覧

楽天モバイルでは以前スマホ1円キャンペーンが実施されていました。そのため、今後再び実施される可能性があります。

ヒカリ

過去にどんな機種が1円だったんでしょうか?

編集長

気になるよね。実際にどんな機種があったのか見てみよう。

ここからは、実際に1円キャンペーンで販売されていたスマホを紹介します。次回のキャンペーンを狙っている方は参考にしてみてください。

【2025年3月現在:終了】iPhone SE(第3世代)

rakutenmb-sp-1yen-cp_22
引用:楽天モバイル

iPhone SE(第3世代)64GBが実質1円で購入できるキャンペーンは、2022年10月21日(金)~2023年12月21日(木)まで実施されていました。

【終了済】iPhone SE(第3世代)実質1円キャンペーン内容
  • 買い替え超トクプログラムで25カ月目に返却した場合の支払い総額 :31,392円
  • 返却手数料:3,300円
  • MNP+対象プラン+対象製品購入+Rakuten Link利用で最大34,691ポイント獲得

実質1円

現在は代わりになるキャンペーンとして、「iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!」キャンペーンが実施されています。

1円とまではいきませんが、iPhoneSEをお得に購入できるためチェックしてみましょう。

【2025年3月現在:終了】Rakuten Hand 5G

rakutenmb-sp-1yen-cp_23
引用:楽天モバイル

Rakuten Handキャンペーンは、Rakuten UN-LIMITを初めての申し込みでRakuten Handが実質1円で購入できるキャンペーンとして実施されていましたが、好評により販売を終了しました。

【終了済】Rakuten Hand 5G実質1円キャンペーン適用手順
  1. Rakuten UN-LIMIT VIIをWebより申し込み、同時にRakuten Handを購入する
  2. 初期設定を行い、利用を開始する
  3. 翌月末日23:59までに、「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話を行う

「Rakuten UN-LIMIT VII」の開通と「Rakuten Link」の利用が確認された翌々月末までに、最大12,979円相当分が付与され実質1円となる仕組みでした。

ヒカリ

Rakuten Hand 5Gは楽天モバイルオリジナル機種だったんですね!

現在は販売されていませんが、Androidの人気機種が安く購入できるキャンペーンは実施されています。

Androidスマホをお得に購入したい方は、「【Android端末】楽天モバイル1円スマホ以外のお得なキャンペーン情報」を参考にしてみてください!

【2025年3月現在:終了】Rakuten Mini

rakutenmb-sp-1yen-cp_24
引用:楽天モバイル

Rakuten Mini本体価格1円キャンペーンは、Webで2021年1月22日(金~2021年12月21日(火)、 ショップでは2021年1月22日(金)~2021年12月20日(月)に実施されていました。

「Rakuten UN-LIMIT VI」の申し込みで、Rakuten Miniの本体代金が1円になるキャンペーンです。

【終了済】Rakuten Hand 5G実質1円キャンペーン適用手順
  1. 「Rakuten UN-LIMIT VI」申込みと同時に「Rakuten Mini」を購入
  2. 製品到着後、初期設定を行う
ヒカリ

手順がかなりシンプルですね!

編集長

そうなんだ。現在は在庫切れとなりキャンペーンは終了したけれど、楽天モバイルでは1円スマホ以外にもお得なキャンペーンを多数実施しているよ。

特典をフルで活用すれば多額のポイントをゲットし、ショッピングなどで節約することも可能です。

ポイントをもらえるキャンペーンが気になる方はぜひ「【2025年3月】楽天モバイルのスマホ1円以外に実施中のキャンペーンは?」をご覧ください。

楽天モバイルの実質1円キャンペーンの注意点やデメリットは確認必須!

楽天モバイルでスマホが安く購入できたりポイントが沢山もらえるキャンペーンは魅力的です。

しかし、メリットばかりではなくデメリットもあるため、事前によく確認しておきましょう。

ここからは楽天モバイルで実施されているキャンペーンの注意点やデメリットについて解説します。

楽天モバイル1円キャンペーンとの併用不可のキャンペーンがある

楽天モバイルの端末が1円になるキャンペーンは、ほかのキャンペーンと併用できないことがよくあります。

編集長

今回紹介したキャンペーンで、実際に1円キャンペーンとの併用ができないものは下記の5つだよ。

  • iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!
  • 三木谷キャンペーンで最大14,000ポイント付与
  • Android購入で最大16,000ポイント付与
  • 楽天モバイル紹介キャンペーンで1人あたり7000ポイントプレゼント
  • Rakuten最強プラン加入+対象製品購入で6,000円クーポン進呈

これらのキャンペーンは現在実施している「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」と併用できません。

しかし、今後ポイント還元の追加キャンペーンなどで実質1円機種が新たに登場する可能性はあります。もしキャンペーンが始まった場合はこの記事で紹介しますので、ぜひ定期的にチェックしておいてください。

端末代金総額1円ではなく「実質1円」

楽天モバイルのスマホ1円キャンペーンとして過去に実施されていたもの(【随時更新】楽天モバイルのスマホ実質1円キャンペーン対象機種一覧で紹介)の多くは、実質1円のキャンペーンです。

総額1円と実質1円の違い
  • 総額1円:本体代金そのものが値引きされて1円になること
  • 実質1円:本体代金を支払って、後からポイントが返ってきたり、機種を返却することで初めて1円になること
ヒカリ

実質1円の場合は一旦、機種代金を支払う必要があるんですね。

「実質1円」ではなくともお買い得な機種は、

で紹介しているのでぜひ確認してみてください。

ポイントは即時付与ではなく、さらに有効期限がある

楽天モバイルで実施されているキャンペーンでもらえるポイントの多くは、即時付与ではありません。

編集長

例として、「最大20,000円相当GET! 楽天モバイル x 楽天市場 キャンペーン」のポイント付与タイミングを見てみよう。

rakutenmb-sp-1yen-cp_25
引用:楽天モバイル

このように、申込から約半年後にすべてのポイントの付与が完了するケースもあります。「一気にポイントがほしい!」という方は少しもどかしいかもしれません。

ヒカリ

少しずつポイントがもらえると、ポイントの無駄遣いや使い過ぎを防げるので良いかもしれません!

編集長

一気に多額のポイントがもらえるとついつい使い過ぎてしまうよね。ポイントがもらえる時期を事前に確認しておくと安心だよ。

また、キャンペーンで付与されたポイントには有効期限があります。期限はキャンペーンの種類によって異なりますが、おおむね3ヶ月~6ヶ月です。

有効期限は、楽天PointClubのトップページポイント実績ページの、以下のような画面で確認できます。

ポイントをもらってから長期間にわたって使用しなければ、有効期限切れとなり失効してしまうリスクがあります。

ヒカリ

付与されたら早めに使えるよう、あらかじめ「ポイントをもらったら何に使いたいか」考えておくのも良いですね!

端末の返却が必要

買い替え超トクプログラムを活用してiPhoneを購入する場合、25ヶ月目に本体を返却することが半額免除の条件となっています。

編集長

もし返却しなければ、そのまま分割代金を払い続けることになり、実質半額にはならないよ。返却期日を忘れないよう、カレンダーなどに記入しておこう。

また、「機種を返却せずに使い続けたい!」という場合は、買い取りをすることも可能です。

rakutenmb-sp-1yen-cp_27
引用:楽天モバイル

返却予定の機種の買い取りは、残債を一括清算することにより可能です。買い取りの申請はmy 楽天モバイルのアプリまたはサイトからできます。

ヒカリ

返却が必要なのはiPhoneだけですか?

編集長

そうだよ。Androidであれば、2年後に返却する必要なくお得に購入できるんだ。

気になる方は 「【Android端末】楽天モバイル1円スマホ以外のお得なキャンペーン情報」をチェックしてみてください。

端末の本体容量が小さい場合がある

リーズナブルな価格の機種は、本体の保存容量が小さい場合があります。

以下のような人は本体容量が小さい機種を不便に感じるかもしれないので気を付けましょう。

要注意!スマホの本体容量が小さいと困るのはこんな人
  • 写真と動画を大量に保存している
  • 大容量のゲームアプリをインストールしている
  • CDなどから転送した音楽を本体に多く保存している
編集長

スマホの本体に保存されているデータの平均容量が年々増加しているのに合わせて、メーカーも本体容量の大きい機種を中心に販売しているよ。

たとえばiPhoneSEは64GB、iPhone14は128GBが最安機種です。64GBの保存容量があれば、写真を9,620枚保存できるとも言われています。(参考:BUFFALO

楽天モバイルの機種の本体容量は、楽天モバイル公式サイトから確認できるのでぜひチェックしてみてください。

楽天モバイルの1円スマホに関するよくある質問

ここからは楽天モバイルの1円スマホ・キャンペーンや特典に関するよくある質問を紹介し、回答していきます。

楽天モバイルの1円端末のデメリットは?

楽天モバイルの1円端末には、以下のようなデメリットがあります。

また、現在1円端末はポケットWiFiのみです

詳しくは「【2025年3月現在】楽天モバイルの実質1円キャンペーンが対象になっているのはポケットWIFIのみ!」をご覧ください。

1円端末のデメリットが気になる場合、1円端末以外のお得なスマホを探すのが良いでしょう。

お得にiPhoneを購入する方法は「【iPhone端末】楽天モバイル1円スマホ以外のお得なキャンペーン情報」で紹介しています!

1円・0円スマホは禁止になる?

総務省によってガイドラインが改正されたため、「1円スマホ」の販売は実質的に終了しています。

以下は、実際に発表された総務省からの通達です。

rakutenmb-sp-1yen-cp_28
引用:総務省

過剰な値引きを伴う販売を制限し、公正な競争を促進するため、スマホの値引き金額に規制が導入されました。

ヒカリ

確かに、一括0円・1円のスマホは以前と比べて見かけなくなってきた気がします。

編集長

規制の影響なんだ。現在1円で販売されているスマホは、定価が2万円程度の廉価機種が中心だよ。

携帯キャリア各社は、値引きとは別の方法で利用者が今後もお得に利用できるよう施策を打ったり、高性能な機種をリーズナブルに購入できるようにするなどしています。

もし1円スマホが見つからなくても、ポイント還元キャンペーンを活用したり、2年後に返却するプランで申し込むことで、お得に機種をゲットすることができるでしょう。

\ポイントが付与されるお得なキャンペーン/

他社に1円スマホはある?

現在、Y!mobileのスマホSamsung Galaxy A25 5Gが一括1円で販売されています。

rakutenmb-sp-1yen-cp_29
引用:Y!mobile

機種代金の内訳は以下の通りです。

  • 機種代金:21,984円
  • 割引:-21,983円
  • 合計金額:1円

6.7インチの大画面で、指紋・顔認証に対応したAndroidスマホです。

ただし在庫が少なく、確実に入手できるかどうかは予約してみないとわからないため、気になる方は下記のリンクから在庫状況を確認してみてください。

\1円スマホはこちらからチェック!/

楽天モバイルはいつ契約するのが一番お得?

結論から言うと楽天モバイルはいつ契約してもお得なキャンペーンがあります。

強いて言えば、転居や就職などのライフイベントが重なる春期に各キャリアがこぞってお得なキャンペーンを打ち出します。

編集長

2月~4月の時期は携帯電話業界の商戦期と言われているんだ。

rakutenmb-sp-1yen-cp_30
引用:楽天モバイル

特に新規や乗り換えでの契約を考えている方は、冬の終わり~春の時期に契約するのがもっとも賢いと言えるでしょう。

【まとめ】楽天モバイルのキャンペーンを活用してスマホをお得に契約しよう!

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンについて解説しました。

現在1円で販売されている機種はありませんが、ポイント還元や2年後の返却でお得に購入できるキャンペーンが多数用意されています。

編集長

実質1円のキャンペーンがまた開催される可能性もある。今後の動向をチェックしておこう!

ヒカリ

はい!小まめにキャンペーン情報を確認するようにします。

少しでもお得にiPhoneやAndroidを購入したいとお考えの方は、ぜひこの記事をブックマークしておいてください。キャンペーン内容が更新され次第、順次紹介していきます!

楽天モバイル
rakutten

月額料金

  • ~3GB:1,078円
  • ~20GB:2,178円
  • 20GB~無制限:3,278円
平均速度 5G対応 キャッシュバック
208.01Mbps
(下り)
41.58Mbps
(上り)
最大14,000ポイント還元
利用回線 セット割 対応エリア
楽天回線 楽天ひかり 全国

※3月時点の情報

特徴

  • 無制限
  • 初期費用0円
  • 契約期間・解約金なし
  • 5G対応
  • スマホセット購入
  • キャッシュバック

\三木谷キャンペーンで最大14,000pt還元!/

記事の作成・公開時期により情報が最新ではない可能性があります。最新情報をお届けできるよう努力しておりますが、サービスの最新情報は必ず公式サイトを確認するようにお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆/編集

ALL CONNECT MAGAZINE編集部です。回線の販売員やカスタマーサポートに従事しお客様の「わからない」を「わかる」に変えるお手伝いをしてきました。この経験を活かし、複雑な通信サービスもわかりやすく、安心して選んでいただける情報をお届けしています。ALL CONNECT MAGAZINEで役立つ情報をぜひお楽しみください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次