mineoのキャンペーンまとめ!端末や月額料金の割引特典について紹介

当ページには広告リンクが含まれている場合があります。
  • URLをコピーしました!

mineo(マイネオ)は、独自のサービスで高い顧客満足度を誇る格安SIMです。通信品質の安定性に加え、豊富な料金プランやお得なキャンペーンで人気があります。

せっかくmineoを検討するなら、月額料金を抑えるだけでなく、キャンペーンを上手に活用してさらにお得に契約したいですよね。

この記事では、mineoの最新キャンペーン情報をまとめてご紹介します!

mineoの契約を検討中の方は、ぜひ本記事を参考にして、よりお得な条件で申し込みましょう。

目次

mineoで開催中のキャンペーン

ここでは現在mineoで展開中の最新キャンペーンを紹介します。

期間限定でお得になる内容なのでぜひチェックしてみてください!

Xiaomi購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

Xiaomi購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年5月9日(金)~2025年6月30日(月)
特典内容電子マネーギフトプレゼント
割引額2,500円相当
対象端末・Xiaomi 14T Pro
・Redmi Note 14 Pro 5G
適用条件キャンペーン期間中にてmineoにて新規・タイプ / プラン変更・端末追加購入

対象のXiaomi製スマートフォンをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」2,500円分をプレゼントしてもらえます。

EJOICAセレクトギフトとは、さまざまな電子マネーなどと交換することができる電子マネーギフトです。

交換できる電子マネー他
  • Amazonギフト券
  • nanaco
  • WAONポイント
  • 楽天Edy など

moto g64 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

moto g64 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年5月9日(金)~2025年6月30日(月)
特典内容電子マネーギフトプレゼント
割引額4,000円相当
対象端末moto g64 5G
適用条件キャンペーン期間中にてmineoにて新規・タイプ / プラン変更・端末追加購入

対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」4,000円分をプレゼントしてもらえます。

EJOICAセレクトギフトとは、さまざまな電子マネーなどと交換することができる電子マネーギフトです。

交換できる電子マネー他
  • Amazonギフト券
  • nanaco
  • WAONポイント
  • 楽天Edy など

OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年5月9日(金)~2025年6月30日(月)
特典内容電子マネーギフトプレゼント
割引額2,000円相当
対象端末・OPPO Reno11 A
・OPPO A3 5G
適用条件キャンペーン期間中にてmineoにて新規・タイプ / プラン変更・端末追加購入

対象のオウガ・ジャパン製スマートフォンをmineoで購入すると「EJOICAセレクトギフト」2,000円分をプレゼントしてもらえます。

EJOICAセレクトギフトとは、さまざまな電子マネーなどと交換することができる電子マネーギフトです。

交換できる電子マネー他
  • Amazonギフト券
  • nanaco
  • WAONポイント
  • 楽天Edy など

安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーン

安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
特典内容最大5ヶ月間の月額料金を割引
対象プラン安心フィルタリング
割引額385円
適用条件キャンペーン期間中に安心フィルタリングをお申し込み

mineoの「安心フィルタリング」は、危険なWebページや利用させたくないアプリをブロックするオプションサービスです。

月額料金385円のところ、最大5ヶ月間0円で利用できます。

安心フィルタリングでできること
  • Webページやアプリを制限設定できる
  • 見守り機能で離れた場所からもスマホが確認できる
  • 位置情報や通話履歴を確認できる

mineoの終了したキャンペーン

ここまでは、mineoで現在実施中のキャンペーンや特典についてご紹介してきました。ここからは、過去に実施されたキャンペーン事例をご紹介します。

マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン

マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年2月4日(火)~2025年6月3日(火)
特典内容最大6カ月間の月額料金を割引
対象プランマイピタ デュアルタイプ
割引額1GB:最大308円
5GB:最大528円
10GB:最大968円
20GB:最大1,188円
50GB:キャンペーン対象外
適用条件・キャンペーン期間中にお申し込み
・①もしくは②の条件を満たす方
①デュアルタイプのマイピタでmineo通信サービスを新たにお申し込み
②マイピタ(シングルタイプ)からマイピタ(デュアルタイプ)へ変更をお申し込み

mineoの「マイピタ」は、月間で使用できるデータ通信量が決まっているプランです。

データ容量に応じて5つのコースがあり、それぞれ最大6ヶ月間の月額料金が割引されるキャンペーンを実施しています。

また、マイピタの中にも2タイプあり、以下のような違いがあります。今回のキャンペーンは、デュアルタイプのみ対象です。

シングルタイプ:データ通信のみ
デュアルタイプ:データ通信+通話

マイピタ 50GB 最大6カ月間1,760円キャンペーン

マイピタ 50GB 最大6カ月間1,760円キャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年2月4日(火)~2025年6月3日(火)
特典内容最大6カ月間の月額料金を割引
対象プランマイピタ 50GBコース(デュアルタイプ)
割引額50GB:最大1,188円
適用条件・キャンペーン期間中にマイピタ 50GBコース(デュアルタイプ)へお申し込み
・①もしくは②の条件を満たす方
①対象プランへmineo通信サービスを新たにお申し込み
②マイピタ 50GBコース(シングルタイプ)から対象プランへ変更をお申し込み

mineoの「マイピタ」は月間で使用できるデータ通信量が決まっているプランです。

mineoのなかで最も大容量である50GBコースでは、最大6ヶ月間の月額料金が割引されるキャンペーンを実施しています。

マイピタの中にも2タイプあり、以下のような違いがあります。今回のキャンペーンは、デュアルタイプのみ対象です。

シングルタイプ:データ通信のみ
デュアルタイプ:データ通信+通話

マイピタ 50GBコースは、3つのオプションが無料で使えます。安く大容量プランを契約したい方におすすめのプランです。

オプション内容月額料金
パケット放題 Plus最大1.5Mbpsでデータ通信が使い放題385円→0円
パスケット余ったパケットを無期限で繰り越し110円→0円
夜間フリー夜間(22時半~7時半)のデータ通信が使い放題990円→0円

マイそく プレミアム 最大6カ月間 990円キャンペーン

マイそく プレミアム 最大6カ月間 990円キャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年2月4日(火)~2025年6月3日(火)
特典内容最大6カ月間の月額料金を割引
対象プランマイそく プレミアム(デュアルタイプ)
割引額最大1,210円
適用条件・キャンペーン期間中にマイそく プレミアム(デュアルタイプ)へお申し込み
・①もしくは②の条件を満たす方
①対象プランへmineo通信サービスを新たにお申し込み
②マイそく プレミアム(シングルタイプ)から対象プランへ変更をお申し込み

mineoの「マイそく」は、月~金曜日の12~13時の通信速度が制限される代わりに、安くデータが使い放題になるプランです。

マイそくプランは最大6ヶ月間の月額料金が割引されるキャンペーンを実施しており、3ヶ月間の月額料金が990円で利用できます。

マイそくの中にも2タイプあり、以下のような違いがあります。今回のキャンペーンは、デュアルタイプのみ対象です。

シングルタイプ:データ通信のみ
デュアルタイプ:データ通信+通話

10分通話パック 最大6カ月間無料キャンペーン

10分通話パック 最大6カ月間無料キャンペーン
キャンペーン|格安スマホ・格安SIM【mineo(マイネオ)】
申込期間2025年2月4日(火)~2025年6月3日(火)
特典内容最大6カ月間の月額料金を割引
対象プラン10分通話パック
割引額110円
適用条件お申し込み期間中に10分通話パックをお申し込みされた方

mineoの「10分通話パック」は、毎月440円分(最大10分)までの通話料金が、月額110円になるオプションプランです。

mineoでは、10分通話パックの月額料金が、最大6ヶ月間の月額料金が0円になるキャンペーンを実施しています。

月に2分30秒以上通話するならおトクになるため、ちょっとした通話が多い方は申し込みがおすすめです。

10分通話パックのメリット
  • 毎月440円分(最大10分)までは110円で利用可能
  • 最大10分間翌月に繰り越せるので、まれな長電話にも対応可能
  • 端末にもともとついている通話アプリからご利用可能

端末価格割引キャンペーン

端末価格割引キャンペーン
端末価格割引キャンペーン|mineo
期間2025年2月4日(火)~2025年3月31日(月)
特典内容端末と回線を同時購入で人気スマホが最大30,030円割引
適用条件
注意事項
・期間中にデュアルタイプでmineoサービスを新たに申し込み&対象端末を一括支払いで購入された方
・mineoを利用中の方で、申し込み期間中に対象端末を一括支払いで購入された方

mineoでは期間中にデュアルタイプで申し込み、対象端末を一括支払いで購入すると最大30,030円割引で購入することができます!

XperiaやAQUOSなどの人気スマホが対象となっているため、新たに端末を購入したい方にはおすすめのキャンペーンです。

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引キャンペーン

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引キャンペーン
Hulu 最大12カ月間毎月220円割引キャンペーン|mineo

概要

期間2025年2月3日(月)~2025年3月31日(月)
特典内容Huluの月額料金をご利用開始月から最大12カ月の間220円引き
適用条件
注意事項
申し込み期間中にmineoのオプションサービスとしてHuluを新たにお申し込みされた方

mineoのオプションサービスとしてHuluを新規申し込みすると、最大12カ月の間220円引きで利用することができます!

Huluは月額料金1,026円のため、最大12ヵ月間月額806円で利用することができます。

かけ放題初月無料

かけ放題初月無料キャンペーン
かけ放題サービス|mineo
期間2022年3月1日(火)~2024年9月1日(日)
特典内容10分かけ放題、時間無制限かけ放題の、利用開始月の月額料金が無料
適用条件
注意事項
申し込み期間中に10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たに申し込んだ方。
キャンペーン適用期間中に解約した場合、解約以降の特典は適用されない。
利用開始月について、特典適用対象となるオプションサービスの月額料金の日割り計算額を上限とし、特典が適用される。

「かけ放題初月無料キャンペーン」は10分かけ放題(550円)、無制限かけ放題(1,210円)が初月無料になるキャンペーンです。

mineoのかけ放題はアプリ経由ではなく、各スマホ標準の電話アプリからの発信でかけ放題が適用になります。

近年LINEなどのデータ通信を使った通話が主流になり、かけ放題オプションはいらないのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

とはいえLINE通話などは通話品質がブレやすく、固定電話やフリーダイヤルには発信ができないため、案外音声通話を使うユーザーも多いのです。

安心バックアップ最大6カ月無料キャンぺーン

安心バックアップ最大6カ月無料キャンぺーン
安心バックアップ|mineo
期間2023年12月1日(金)~2024年5月31日(金)
特典内容安心バックアップの利用開始月から、最大6カ月間オプション料金無料
適用条件
注意事項
申し込み期間中にmineo通信サービスのオプションサービスとして「安心バックアップ」をお申し込んだ方。 特典の適用は1回のみ。
すでに本特典が適用されている場合、安心バックアップを解約、再申し込みしても特典適用されない。
キャンペーン適用期間中に解約した場合、解約以降の特典は適用されない。
(解約月は特典適用対象オプションサービス月額料金の、日割り計算額を上限として適用。)

mineoオプションの「安心バックアップ」をキャンペーン期間中に申し込むと、利用開始月から最大6カ月間、オプション料金が無料になるキャンペーンです。

安心バックアップは通常月額550円のオプションですが、キャンペーンを利用することで最大6カ月間お得に利用できます。

mineoのその他各種割引・特典サービス

mineoは各種サービスが充実しているのが他社と比較した上での特徴。

上記の期間限定キャンペーンに加えて、mineo独自で実施している特長的な各種割引・特典サービスもご紹介します。

eo × mineo セット割

eo × mineo セット割
eo光公式サイト|eo × mineo セット割
期間常設
特典内容eo光とmineoの両サービスを契約の上セット割の申し込みをすると、eo光の月額料金が毎月330円割引
適用条件
注意事項
・eo光の「ホームタイプ」「メゾンタイプ」「マンションタイプ」およびmineoの両サービスを契約中の方
・eo光「マンションタイプ」の全戸一括契約およびベース契約は適用対象外
・同一eoID、もしくはeo光の利用場所住所とmineoの契約住所が同一であること
※同一住所であれば家族などの別名義契約との組み合わせでもOK
・eo光ネットおよびmineoを同一eoIDで新規申込の場合など、本キャンペーンを自動的に適用する場合もあり

「eo × mineo セット割」は、光回線サービス「eo光」の指定プランと、mineoのデュアルタイプをセットで契約すると、eo光の月額料金が毎月330円割引されるお得なサービスです。

eo光は、mineoと同じく関西電力グループの「オプテージ」が提供する光回線。これまで両サービスをセットで契約しても割引はありませんでしたが、2022年春からセット割が適用可能になりました。

さらに、契約を紐付けることで口座振替にも対応できるようになるなど、利便性もアップ。

現在eo光を利用中の方や、契約を検討している方は、ぜひチェックしておきたいキャンペーンです。

mineoアプリ初回ダウンロード特典

mineo キャンペーン
mineo公式サイト|mineoアプリ初回ダウンロード特典

初めてmineoアプリをインストールして応募すると、1GB分の通信データ容量をゲットすることができます。

応募方法はスマホから簡単にできるので、ぜひ利用しましょう。

マイネ王に登録(無料)でもれなく1GBプレゼント!

マイネ王に登録でもれなく1GBプレゼント!
マイネ王|マイネ王への登録とmineoのeoID初連携で1GBプレゼント!

「マイネ王」とはmineoユーザー同士が交流できる公式コミュニティサイトです。

このマイネ王のアカウントと、mineoサービス用の「eoID」を連携させることで、「フリータンク」や「チップ」など、mineo独自の便利な機能が使えるようになります。

さらに、初めてアカウントを連携する方には、1GB分の通信データ容量がプレゼントされる特典も!

mineoアプリの初回ダウンロード特典と同様、スマホから簡単に設定できるので、まだの方はこの機会にぜひ連携を済ませておきましょう。

アンバサダー制度

minoeには「アンバサダー制度」という新しいユーザーを紹介したりユーザー同士で協力することで、特典を受け取ることができるユニークな制度があります。

アンバサダー制度は以下の3つがあります。

紹介アンバサダー制度

「紹介アンバサダー制度」は、家族や友人にmineoを紹介することで、電子マネーギフトがもらえるお得な制度です。

紹介した方には抽選で電子マネーギフトが、紹介された方にはもれなく特典としてギフトが抽選で進呈されます。
さらに、紹介人数が増えるほど特典もアップするので、上手に活用したいですね。

プレゼントされる電子マネーは、「EJOICAセレクトギフト」という形式で配布され、楽天Edy・Amazonギフト券・Apple Gift Card・モバイルSuicaなど、幅広い提携先で利用可能です。

使い勝手のよいギフトなので、mineoをすでに利用中の方はぜひチェックしてみてください。詳しくは以下をご覧ください。

サポートアンバサダー制度

mineoやスマホの初期設定など、知識豊富な先輩mineoユーザーに「サポートアンバサダー」としてチャットでサポートしてもらえる制度です。

サポートアンバサダーの方々には、御礼としてmineo端末がプレゼントされます。

共創アンバサダー制度

「共創アンバサダー制度」は、mineoが抱える課題に対して、ユーザー目線のアイデアで一緒に解決を目指す参加型の取り組みです。

アンバサダーに就任すると、mineoの事業戦略やプロモーションに関する情報に触れられるほか、サービス開発に関わるチャンスもあります。

「こんなサービスがあったら便利なのに」という声が、共創アンバサダーとしての活動を通じて実現に近づく可能性も。
mineoをもっと良くしていきたい方にとって、魅力的な制度です。

ゆずるね。

mineo キャンペーン
mineo公式サイト|ゆずりあって、みんなでカイテキ。ゆずるね。

「ゆずるね。」は、平日昼間の混雑時間帯(12時〜13時)を緩和することを目的としたmineo独自のサービスです。

mineoアプリから「ゆずるね。」と宣言し、その時間帯の通信を控えるだけで、他のユーザーの通信環境を助けることができます。

宣言後、対象時間帯の通信量が一定以下であれば、スタンプを獲得。
このスタンプは、データ容量のプレゼントや、高速通信が可能な「プレミアム帯域」チケットと交換できます。

ユーザー同士で助け合い、譲った人にも特典があるのが「ゆずるね。」の魅力。mineoならではの温かみあるサービスです。

家族割引・複数回線割引

mineoには、2回線以上の契約でお得になる「家族割」と「複数回線割」があります。

どちらも割引が適用される便利なサービスですが、適用条件や仕組みに違いがあるため、それぞれの特徴をわかりやすくご紹介します。

家族割引について

家族割は、主回線契約の3親等以内において、主回線を含めた最大5回線で、各回線の月額料金から「55円」割引するサービスです。

デュアルタイプを3回線目以上契約する場合、3回線目以降は165円割引に割引額が増額されます。

mineo キャンペーン
3親等のイメージ
mineo公式サイト|家族割引

住所が同一の家族だけでなく、離れて暮らす家族や、姓が異なる家族も対象。

1人で複数の回線を契約する場合でも、家族割引を申請すれば割引が適用可能です。

複数回線割引について

1名義あたりで複数台契約している場合は、家族割ではなく、複数回線割引として割引を適用することが可能です。

mineo キャンペーン
mineo公式サイト|複数回線割引

最大10回線までで各回線契約ごとに月額料金から55円の割引が適用できます。

例えば、家族全員分を家族のどなたかの名義にひとまとめしているという場合でも、割引が適用できるようになっているのは嬉しいですね。

ファン∞とく(長期利用特典)

mineo キャンペーン
mineo公式サイト|ファン∞とく

「ファン∞とく」は、mineoを長く利用しているユーザーに対して契約年数に応じたmineoコインを付与し、端末購入や手数料の割引などに使える特典と交換できる、長期利用者向けの優待制度です。

mineoコインは、端末購入代金やSIM発行手数料の割引、オプションサービス料金の補助などに使える特典と交換できるといった特典があります。

契約年数に応じて特典が充実していくため、乗り換えずに長く使うつもりの人や、端末をmineoで購入したい人、手数料やオプション料金を少しでもお得にしたい人に特に向いています。

mineoプチ体験

mineo キャンペーン
mineo公式サイト|mineoプチ体験

mineoでは、契約前にサービスを試してみたい方に向けて、体験用のプランが用意されています。

選べるのは以下の2つのコースです。

お試し200MBコース:月額300円〜(税抜)
mineoプリペイドパック:初回200円(税抜)

いずれも最大2ヵ月間、mineoの通信サービスをお試し利用できます。

通信速度や使い勝手は、実際に利用する地域や環境によって異なるため、契約前に検証しておくと安心です。

mineoが気になっている方は、ぜひ活用してみてください。

パケ増し

mineo 特典
mineo公式サイト|毎月パケット増量特典 パケ増し

対象のオプションサービスを契約すると、毎月パケットがもらえる「パケ増し」というお得なサービスがあります。

指定されたオプションを契約していると、毎月10日頃に追加パケットがプレゼントされます。

サービスを利用しながらパケットも増えるため、実質的に通信容量をお得に増やせるのが魅力です。

なお、もらえるパケット容量は契約しているプランやオプション内容によって異なるため、事前に確認してから申し込むのがおすすめです。

基本データ容量もらえる特典パケット容量目安
雑誌読み放題 タブホ1GB30MB
5GB150MB
10GB300MB
20GB600MB
50GB1.5GB
・AWA
・U-NEXT
・Hulu
1GB50MB
5GB250MB
10GB500MB
20GB1GB
50GB2.5GB
・日経電子版1GB1GB
5GB5GB
10GB10GB
20GB20GB
50GB50GB

mineoの特徴

mineo 特徴
受賞一覧|mineo

2021年オリコン顧客満足度 格安SIM部門顧客第1位を受賞しているmineo。

他の格安SIMと差をつけているmineoのメリットとして、回線、料金、キャンペーンに関係する3つの特徴があります。

mineoの特徴
  • 大手キャリア3回線から選べる
  • シンプルな料金プラン
  • 充実した独自のキャンペーン・特典

大手キャリア3回線から選べる

mineoはMVNO事業では珍しい、au、ドコモ、ソフトバンクのトリプルキャリア回線に対応しています。

3キャリアから好きな回線を選んで、今使っているスマホをそのまま利用することが可能です。

一部、対応していない端末もあるので、公式サイトの「動作確認済み端末検索」から確認してみてください。

参考:動作確認済み端末検索|mineo

格安SIMの中でも安定した通信速度

トリプルキャリア回線に対応しているだけでなく、mineoの通信速度は格安SIMの中でも安定しているという特徴もあります。

「パケット放題 Plus」という最大1.5Mbpsでデータ使い放題のオプションもあり、速度を調節してより安くスマホを利用できる仕組みが整っているのもmineoのメリットといえます。

シンプルな料金プラン

新しくなったmineoの料金プラン

2022年3月より、ドコモ・au・ソフトバンク回線の料金統一されたまま、mineoの料金プランが2種類展開に変更されました。

1GBや5GBの小容量帯も非常にリーズナブルな価格で提供されており、「データ使用量が少ない方」から「サブ端末での利用」「たっぷり使いたい方」まで、幅広いニーズに対応するラインナップが魅力です。

マイピタ(基本プラン)

 マイピタプランシングルタイプ
(データ通信のみ)
デュアルタイプ
(音声通話+データ通信)
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円
50GB2,695円2,948円
お試し200MBコース330円1,100円
高速プラン「マイピタ」

1GB~50GBまでの容量から選べ、月額料金は最大でも3,000円以下という手頃な価格設定。
「自分に必要な容量だけを選びたい」というユーザーにぴったりの基本プランです。

マイそく(速度重視・使い放題プラン)

 マイそくプラン※1.シングルタイプ
(データ通信のみ)
デュアルタイプ
(音声通話+データ通信)
スーパーライト
(最大32kbps)
250円
ライト
(最大300kbps)
660円
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
プレミアム
(最大5Mbps)
2,200円
24時間データ使い放題198円/回
中速無制限プラン「マイそく」


※1.月~金の12時台は最大32kbpsに制限
※1.スーパーライトは新規申し込み時のみ申込可能。(他のコースからのコース変更は不可)

月〜金の12時台は最大32kbpsに制限されるものの、それ以外の時間帯は最大1.5Mbpsまたは3Mbpsで通信し放題になる無制限プラン。

さらに、24時間データ使い放題のオプションも追加可能で、用途に応じて柔軟に使えます。

充実した独自のキャンペーン・特典

mineoは、他社MVNOと比べても、独自のキャンペーンや特典が圧倒的に充実しているのが特徴です。

また、ユーザー同士が交流できるコミュニティサイト「マイネ王」や、mineoと一緒にサービスを育てる「アンバサダー制度」など、サポート体制や参加型の仕組みも充実しています。

便利なオプションも多数用意されており、格安SIMが初めての方にも安心しておすすめできるサービスです。

料金プランに加えて、現在実施中のキャンペーン情報もぜひチェックして、mineoをもっとお得に活用しましょう。

キャンペーンを適用する際の注意点

キャンペーンの実施期間は皆さんチェックされることと思います。

ただ、適用できるかどうかの条件についても、キャンペーンごとに異なる場合や少しわかりずらい場合もあるため注意が必要です。

下記に注意点をピックアップしたので、こちらもぜひ参考にしてください。

キャンペーンを適用する際の注意点
  • 純新規はキャンペーンの適用外になることも
  • 過去に同じ内容のキャンペーンを受けていると重複で適用はできない
  • 各キャンペーンの申し込み期間は予告なく変更になることも

純新規はキャンペーンの適用外になることも

「純新規」とは、他社からの乗り換え(MNP転入)ではなく、新たに電話番号を取得して契約する、純粋な新規契約のことを指します。

期間限定の割引キャンペーンでは、「他社からMNPで転入された方限定」といった条件が設定されていることがあります。

この場合、すでに他社の回線を利用していて、そこから乗り換える場合は問題なく適用されます。

ですが、たとえば「子どもや親に初めてスマホを持たせたい」といった新規契約は対象外となる可能性があるため、注意が必要です。

契約前には、キャンペーンの適用条件をしっかり確認しておきましょう。

過去に同じ内容のキャンペーンを受けていると重複で適用はできない

すでにmineoを利用中で、プラン変更などをきっかけにキャンペーンの適用を検討している方もいるでしょう。

その場合、まず確認すべきなのが、過去に同じ内容のキャンペーンを利用したことがないかという点です。

たとえば、2020年9月1日(火)~11月30日(月)に実施された「月額基本料金6カ月800円割引キャンペーン」では、以下のような適用条件がありました。

以下いずれかの期間中に、同内容(6カ月800円割引)のキャンペーンを適用済みの方は、9月以降の同キャンペーンを再度利用することができません。

・2020年2月1日~5月31日
・2020年6月1日~8月2日

キャンペーンの実施期間が異なっていても、割引額や内容が同じ場合は「同じキャンペーン」として扱われる点に注意が必要です。

また、キャンペーン開始時点(例:2020年9月1日)でデュアルタイプ3GB以上を契約していた方が、期間中に一度500MB以下やシングルタイプに変更 → 再度3GB以上に戻しても、キャンペーンは適用対象外となります。

各キャンペーンの申し込み期間は予告なく変更になることも

各キャンペーンの申し込み期間は予告なく変更される場合があります。

検討しているうちにキャンペーンが終了してしまう可能性もあるため、契約前には必ず最新の申し込み期間を確認することをおすすめします。

キャンペーンに関するよくある質問

mineo よくある質問

ここでは、キャンペーンに関するよくある質問をご紹介します。

基本データ容量(コース)を変更した場合、前月の残データ容量やキャンペーンの割引は引き継がれる?

契約中のデータ容量を変更しても、前月の残データ容量はそのまま引き継がれます。

キャンペーンの割引は基本的に引き継がれますが、キャンペーン内容によっては引き継ぎされない場合がありますので、詳しく知りたい方はサポートダイヤルへお問い合わせください。

EJOICAセレクトギフトは何に使える?

Amazonギフト券、dポイントなどさまざまな商品に交換できます。
 
対象スマホの購入キャンペーンでもらえるEJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やWAON、nanaco、dポイントにも交換ができる電子マネーギフトです。

主に以下の商品と交換できますが、具体的な登録(交換)種類は各サイトの案内ページや登録時の画面にてご確認ください。

交換先の例

Amazonギフト券
nanaco
WAONポイント
dポイント
Ponta ポイント
楽天Edy など

参考:EJOICAセレクトギフト(個人)利用方法|NTTカードソリューション

キャンペーンが適用されているか確認する方法は?

キャンペーンが適用されているかはmineoのマイページから確認することができます。
 
mineoマイページにログインして、ご利用状況からご契約内容照会に進むと、現在適用されているキャンペーンが表示されます。
キャンペーンやサービスによっては、mineoのメールアドレスに通知が届く場合もあるので、キャンペーンの適用状況を知りたい方はまずマイページをご確認ください。

プランを変更する時に使えるキャンペーンはある?

旧プランからの変更、マイピタ・マイそく間のプラン変更は適用される場合があります。

mineoで毎年2~5月頃開催される「月額料金割引キャンペーン」などでは、旧プラン利用者が現行プランへ変更する場合、データSIMから音声通話SIMに変更する場合などでキャンペーンを適用できる事があります。

また、月額料金が割引されるプランがマイピタ・マイそくどちらなのかによって、現行プラン間の変更で適用できる可能性も。

契約変更関係はキャンペーン適用外になる可能性が高いですが、気になる方はmineoのキャンペーンページ中ほどにある「mineoユーザーの方」を見てみてください。

まとめ

mineoはキャンペーンだけでなく、かゆいところに手が届くような独自サービスが非常に充実しており、他社の格安SIMと比べても圧倒的なサポートの手厚さが魅力です。

はじめて格安SIMを使う方の中には戸惑うこともあるかもしれませんが、公式サイトのチャットサービスを使えば、気軽に相談が可能です。

また、家族でまとめて乗り換えることでさらにお得になるキャンペーンも実施されています。この機会に、家族まとめてmineoへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?

記事の作成・公開時期により情報が最新ではない可能性があります。最新情報をお届けできるよう努力しておりますが、サービスの最新情報は必ず公式サイトを確認するようにお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆/編集

ALL CONNECT MAGAZINE編集部です。回線の販売員やカスタマーサポートに従事しお客様の「わからない」を「わかる」に変えるお手伝いをしてきました。この経験を活かし、複雑な通信サービスもわかりやすく、安心して選んでいただける情報をお届けしています。ALL CONNECT MAGAZINEで役立つ情報をぜひお楽しみください。

目次